- 料金一律24,000円(税込)
- 労働組合が交渉してくれる
- 転職サポートあり
条件を満たせば50,000円のキャッシュバックがもらえる!

- 会社を辞めたいけど言い出せない
- 上司に引き止められている
- 人間関係が辛い、逃げたい
- 入社前と話が違う
- 有給を消化してから退職したい
本記事は、「退職代行ネルサポ」を利用しようか悩んでいるそこのアナタに向けて書いています。
実際に退職代行ネルサポを利用したユーザーの口コミや評判を元に、退職代行ネルサポを利用するメリットやデメリットをご紹介します。
退職代行ネルサポの基本情報

サービス名 | 退職代行ネルサポ |
運営会社 | ネルサポート株式会社 合同労働組合ユニオンネルサポート |
料金 | 一律24,000円(税込) |
お支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
全額返金保証 | あり |
転職サポート | あり |
対応エリア | 全国 |
相談方法 | メール/LINE/電話 |
営業時間 | 24時間即日対応 |
公式サイト | 退職代行ネルサポ公式サイト |
退職代行ネルサポは、労働組合が運営する退職代行サービスで、一律24,000円という破格の料金で利用できる非常にリーズナブルな代行サービスになっています。
民間業者と違い、労働組合が退職の手続きをするため、有給取得の交渉や未払金の交渉などを違法性なく代行してもらうことができます。
即日退職に対応しているため、朝起きて「もうだめだ、仕事に行きたくねーよ…」と心の底から感じてしまったとしても、退職代行ネルサポであれば迅速に対応し、アナタを自由の身にしてくれます。
- トラブルなく円満退職したい
- いますぐに会社を辞めたい
- 上司から引き止めに会っている
- 同僚に会いたくない
- 毎朝出勤するのが憂鬱
- 有給が多く残っており、消化してから退職したい
- 転職サポートを受けたい
退職代行ネルサポの口コミ・評判

良い口コミ・評判

男性
会社員
特に面倒な作業や引き継ぎ作業がなく退職できた
以前に同僚が利用しており、良い評判を聞いたため利用しようと思いました。良かった点は、特に面倒な作業や引き継ぎ作業がなく退職できたことです。退職した後は、会社の方々と気まずい気持ちでいっぱいです。
引用:退職代行マイスター

男性
建設業
夜中でも丁寧に対応してもらえレスポンスも非常に早くて助かりました
転職サポートが付いていて、お祝い金も貰えるのが魅力に感じたので、それがきっかけで利用しました。 仕事をしながらだったので連絡がどうしても夜中になっていましたが、夜中でも丁寧に対応してもらえレスポンスも非常に早くて助かりましたし、LINEのやり取りもスムーズで退職代行までスピード感があり大変良かったです。ですが、退職をしたい経緯や内事情をちょっと聞き過ぎな感じがして戸惑いがありました。
引用:退職代行マイスター

男性
建設業
キレイにスムーズに会社を辞めれた
会社を退職出来ないという事の悩みを相談した知人からの紹介でした。キレイにスムーズに会社を辞めれてよかったです。悪かった点は一切ありませんでした。
引用:退職代行マイスター

女性
WEB業界
とりわけ利用料金が安いところに惹かれた
退職代行の会社を調べていたときに、とりわけ利用料金が安いところに惹かれたからです。滞りなく退職手続きを完了してくれましたし、無事に転職先が見つかるとキャッシュバックをもらえたので、得した気分でした。未払いの給料などに関しての交渉はしてもらえないようなので、そういう方には適していないと思います。。
引用:退職代行マイスター
「利用料金が安かった」
「迅速でスムーズな対応でカンタンに辞めることができた」
「転職サポートを利用したキャッシュバックで得した」
といった口コミが多く見受けられました。
退職代行ネルサポは、料金一律24,000円という破格の値段でサービスを提供してくれている極めてお財布に優しい退職代行サービスです。
コスパ最強すぎます。
悪い口コミ・評判

女性
販売業

女性
アパレル業界
業界最安値の退職代行ネルサポを利用して、「料金が高い!」と言っている方がチラホラいらっしゃいました。
いったいどこと比べて高いのでしょうか?
退職代行ネルサポは、労働組合が運営する退職代行サービスのなかでは、間違いなく最安値クラスです。
退職代行「ネルサポ」を選ぶメリット

業界最安値の料金設定
労働組合が運営している退職代行サービスの場合、30,000円以上が一般的なところ、「退職代行ネルサポ」は、料金一律24,000円で利用することができます。
全てコミコミで追加料金は一切なく、万が一退職できなかった場合は、全額返金補償がついているので安心してアナタの退職を任せることができます。

全額返金補償がついていますが、退職成功率100%のサービスなので、返金された事例はありません。
退職代行ネルサポは、ブラック企業からアナタを確実に退職させてくれます。
退職代行ネルサポを利用すれば、たった24,000円でブラック企業からおさらばし、アナタの新たな人生を切り開くことができます。
任天堂Switchよりも安いです。
アナタは、いつまでその場で足踏みをするつもりですか?
「退職したい!」
そんな心の声を、いつまで無視し続けるつもりですか?
退職代行ネルサポは、いつでもアナタの強い味方となってくれます。

多くの方が、退職代行ネルサポを利用して、人生の新たな第一歩を踏み出しています。
次は”アナタ”の番です。
労働組合が交渉してくれる
退職代行ネルサポは、労働組合が運営しているので、残っている有給休暇の取得や未払金の交渉などを違法性なく代行してもらうことができます。
労働組合では、労働組合法により、団結権・団体交渉権が保障されます。

民間企業の退職代行サービスでは、退職を「伝える」ことしかできません。
故に会社とのトラブルが発生した場合などに対処できない場合があります。
安いからといって、弁護士でも労働組合でもない退職代行サービスを利用するのはリスクが伴います。
弁護士監修のもと適正に代行サービスを行なってくれる
退職代行ネルサポは、法律に詳しい弁護士監修の代行サービスのため、安心してあなたの退職を任せることができます。
「労働組合×弁護士の最強タッグ」でブラック企業をコテンパンにしてくれることでしょう。

退職代行ネルサポへの”たった一本”の電話であなたの明るい未来が切り開かれます。
「逃げるが勝ち」
ブラック企業にあなたの大切な時間を奪われる筋合いはありません。
転職サポートがある
退職代行ネルサポには、転職サポートがついているため、退職後のサポートも充実です。
追加料金等は発生しないので、まだ次の就職先が見つかっていない人は、ぜひ利用してみてください。

転職サポートを利用して、転職した場合、50,000円のキャッシュバックがついてきます。
「おれはハローワークで探したいんだ!」という人以外は、ネルサポの転職サポートを利用することをオススメします。
退職代行「ネルサポ」を選ぶデメリット

退職代行ネルサポを利用する上で、特にこれといってデメリットはありません。
しいてあげるならば、LINE・メールでのお問い合わせは24時間対応なのですが、電話での相談は、9時〜19時と対応時間が短いことぐらいです。
退職代行「ネルサポ」の利用方法

STEP1:無料相談
「ネルサポ」公式サイトより、退職に関するお悩みを「電話・メール・LINE」のいずれかを使って相談をします。
- 本当に退職出来るのか不安
- 有給休暇が消化できるように伝えてほしい
- 即日対応してほしい
回数無制限で相談可能なので、納得がいくまで質問しましょう。
STEP2:申し込み・料金支払い
担当者と相談をして納得ができたら、正式に申し込みを行います。
利用料金は、すべてコミコミの一律料金¥24,000(税込)
追加料金は発生しません。
支払い方法は、銀行振込またはクレジットカードとなっています。

STEP3:退職代行スタート
退職希望日に合わせて、担当スタッフが会社へ連絡してくれます。
アナタは家でYouTubeでも見ながらブラックコーヒーでも飲んでいてください。
STEP4:退職完了!
アナタの新たな人生は、この瞬間から始まります。
退職代行「ネルサポ」の利用時によくある質問

民法にも定められていますが退職は労働者の権利です。弊社にお任せください。
有給休暇は従業員が申請すれば、原則取得できます。弊社からもお伝えいたします。
連絡はしないようにお伝えいたしますが、本人へ連絡してしまうケースが稀にございます
ご家族への連絡はしないようお伝えさせていただきますが、直接連絡してしまうケースが稀にございます。
必要書類は、会社からご本人宛に郵送していただけます。
代行後に郵送していただきます。又は最終出社日に会社に置いてくることをお勧めします。
必要はありません。退職完了後に脱退することが可能です。
給料は労働の対価ですので支払われます。
退職可能です。すぐに退去できる状態にしておきましょう。
トラブルの原因となるためネルサポではお断りしております。
引用元:退職代行ネルサポ公式サイト
まとめ
以上、退職代行「ネルサポ」について、サービス詳細や口コミなどを紹介させていただきました。

- 会社を辞めたいけど言い出せない
- 上司に引き止められている
- 人間関係が辛い、逃げたい
- 入社前と話が違う
- 有給を消化してから退職したい
”そのまま仕事を続けるのは非常に危険です”
精神を病み、苦しい通院生活を余儀なくされるまで、アナタは仕事を辞めないつもりですか?
誰もアナタが病気になることを望んではいません。
アナタの家族はもちろん、身の回りの人間、そして”アナタ自身”も。
自分の力だけでどうしようもない時は「プロ」の力を借りて、一気に問題解決してしまいましょう。
「今」ならまだ間に合います。
迷っている暇はありません。
”我慢して生きていけるほど人生は長くはないのだから”

さいごまで読んでいただきありがとうございました!
コメント